腰と首の椎間板ヘルニア-岡崎市の整体院ホームカイロ

椎間板ヘルニア

●腰の椎間板ヘルニア
背骨と背骨の間にある椎間板が飛び出し、神経を圧迫すると痛みやしびれ感覚が鈍くなるなどの症状があらわれます。前傾姿勢・猫背などの悪い姿勢で長時間いる事で腰部に負荷がかかりその状態が繰り返されることでヘルニアになり悪化していきます。

腰椎椎間板ヘルニアのの症状
・腰が痛い
・お尻から足にかけて痛い
・足がしびれる・痛い
・足が冷える
・足の筋力低下
・排尿障害・性器異常
重症化すると脊髄を損傷することもあります。
●首の椎間板ヘルニア
首のヘルニア(頚椎椎間板ヘルニア)とは、頚椎と頚椎の間にある椎間板の髄核をつつむ線維輪に裂け目ができ、そこから中身である髄核がはみ出した状態のことをいいます。ヘルニアとは「脱出しているもの」という意味で、後方や側方にとび出した髄核が、神経根や脊髄を圧迫してさまざまな症状がでる病気です。

病院でレントゲンを撮ると
首の骨が真っすぐになっている
首の骨の間隔が狭くなっている
と言われるかたが多くいらっしゃいます。この状態であれば頚椎ヘルニアを発症する可能性が高くなります。

(頸椎ヘルニアの症状)
首のヘルニアによって起こる症状として、軽度では肩こり、首や背中の痛み、首から肩周辺にかけての痛みやしびれがあります。重度になるにつれて腕の痛み、だるさ、手のしびれ、握力低下などの神経症状が起きます。
・首が痛い・肩こり・背中の痛み・手がしびれる・腕が痛い・だるい・握力が低下する・頭痛・めまい・吐き気・耳鳴り・その他の自律神経のバランスが崩れた症状

腰と首の椎間板ヘルニアの症状

椎間板ヘルニアでお困りではないですか?
足のシビレが出てきて、長い距離を歩けない。
●腰から足にかけて、痛み・シビレがある。
●椎間板ヘルニアと言われ、手術するか悩んでいる。
お尻から足にかけて痛みやしびれがある。
●夜寝がえりをうつと痛みで目が覚める。
●何度もブロック注射をしているが効果が感じられない。
●一生、腰痛と付き合っていくのかと不安。
首から手にかけて、痛みやシビレがある。
●同じ姿勢が続くと腰に痛みがでる。
●痛みで仕事や家事に集中することができない。
重い物を持った時に痛む。
●お尻、太もも、足先などにしびれや痛み、違和感がある。
●ヘルニアといわれたけれど手術は嫌だ。
●ブロック注射を打っていたけど最近効かなくなってきた。
コルセットが手放せない。
●何度もぎっくり腰をくり返す。

腰と首の椎間板ヘルニアの椎間板とは

昔学生の時に習った表現は、
背骨は頚椎7個、胸椎12個、腰椎5個あります。
その骨と骨の間にはクッションの役目をする大福(椎間板)があり、大福の中にはあんこ(髄核)が入っていて、それが外に飛び出しそうになってる状態が椎間板ヘルニアと教わりました。

整体院ホームカイロ


背骨のゆがみが気になる方は
整体コースがおすすめ!

いろいろなことを試しても変化がなかった、
あるいはどうにもならないとあきらめていたという方は、
ぜひ一度、当院の施術を受けてみてください。

施術の流れ
施術の流れは人によって様々です。ここでは基本的な施術の流れをご説明します。

①カウンセリング姿勢の確認
背骨の動きやゆがみ具合などを確認します。また姿勢への影響もみてどのように”ゆがみ”を生じているか確かめます。

カウンセリング

②全身のゆがみを矯正
様々な施術法の中からあなたの腰と首に合った方法でゆがみを矯正します。ボキボキする矯正はしないので安心です。特に頸椎2番・腰椎4番のゆがみを矯正します。

ゆがみの矯正

④筋肉のほぐし
肩や腰の筋肉を中心に全身をゆるめます。

筋肉のほぐし

⑤頭蓋反射療法
頭にある頸椎と腰椎の反射ポイントに、軽く触れるソフトな手技です。

頭蓋骨反射療法

⑥ゆがみの確認
肩関節の動きやゆがみを確認します。

ゆがみの確認

※施術の流れは人によって異なります。

当院の3つの特徴


腰と首の椎間板ヘルニアの原因

●頸椎・腰椎 椎間板ヘルニアの原因
①カラダのゆがみ・悪い姿勢
猫背の姿勢や長い時間同じ姿勢を続けることで背骨がゆがみ、
腰椎・頸椎に負担をかけることになり発症します。
良い姿勢では人間の脊柱(頚椎・胸椎・腰椎)は、適度なカーブの形状をしているのが正常であり、それが最も骨や椎間板に負担が少ないことが証明されています。

②腰に負担をかける急激な運動
スポーツなど急激に強い力が腰椎に加わることによって、
椎間板が圧迫され支障が出てしまいます。

③首に負担をかける急激な運動
スポーツや追突事故など、頚椎に急激な力が加わることで
椎間板が圧迫され発症してしまいます。

④体幹部の筋力不足
体幹という言葉を一度は聞いたことがあると思います。体幹とは自分のお身体に巻くコルセットのようなイメージです。筋力不足により体幹部が安定せず腰痛やヘルニアを引き起こしやすくなります。

⑤体重が重い
平均的な体重の方で上半身の体重はおよそ6割といわれています。そのため、体重が重い方はその分、椎間板にかかる負荷も大きくなります。

⑥喫煙
喫煙の習慣があると毛細血管の血流を悪化させるために、椎間板の上下にある終板の再生速度を遅らせることにつながり、劣化や変性が起きやすいからです。

⑦遺伝
体質・体格や骨の造りやなどが、腰椎間板ヘルニアと関係している場合があります。
家族が腰椎間板ヘルニアになったことがある場合は、注意が必要です。

⑧ストレートネック
ストレートネックとは、頚椎がまっすぐになっている状態をいいます。
頭の重さをうまく分散できないため首への負担が大きくなります。

⑨妊娠や出産
妊娠や出産も骨盤や背骨の状態が大きく変化します。
今まで腰痛を経験したことがない方でも、腰に負担がかかることによって、
腰椎椎間板ヘルニアになることがあります。

⑩椎間板の老化
通常椎間板は20歳過ぎると老化が始まると言われ、
徐々に外からの衝撃に対して弱くなってきてしまいます。

●私の経験上、頸椎・腰椎椎間板ヘルニアでお悩みの方は
頸椎ヘルニアは、頸椎2番
腰椎ヘルニアは腰椎4番に”ゆがみ”があることが多いです。
・ストレス(不安)
・不規則な生活
・運動不足
・食生活の乱れ
などにより背骨・骨盤がゆがみ、自律神経などが乱れることで椎間板ヘルニアを悪化させる原因になることがあります。
整体院ホームカイロでは、
ボキボキしないソフトな方法で頸椎・腰椎を矯正し、全身の筋肉をゆるめます。

●好発年齢、男女比は?
男女比は2:1といわれ男性に多く、発症年齢は20~40歳代に多い

●椎間板ヘルニアと関係している筋肉・関節
頸椎2番・腰椎4番・骨盤・胸鎖乳突筋・僧帽筋・脊柱起立筋・腹斜筋・腹横筋・広背筋・大胸筋・小胸筋・ハムストリングス・梨状筋・大殿筋・中殿筋


岡崎市戸崎元町2-12